-
-
落書き帳の最後の言葉 r+5,079
九十年代の終わり、忘年会帰りに寄った場末の居酒屋で、偶然隣り合わせた女の子が語ってくれた話を、今も鮮明に覚えている。 あの夜の彼女の声は、店内の喧騒とは不釣り合いに沈んでいて、アルコールの匂いよりも重 ...
-
-
憑く女 r+7,970
これは、俺が大学生だった頃の話だ。 人間には、「行きたくない」と説明できないのに思ってしまう場所があるだろう。理由はわからない。ただ、その道を選んだ瞬間に、全身が拒絶を叫ぶような感覚に陥ることがある。 ...
-
-
五億年の闇を知らぬ者 r+6,022
2025/09/22 -短編, r+, 奇妙な話・不思議な話・怪異譚, 後味の悪い話
中学生の頃の話だ。 あれが本当にあったことなのか、それとも夢の中の出来事だったのか、いまだに判別がつかない。だが、感触だけは今も皮膚に残っている。あの微かな電流の、骨の奥をなぞるような嫌な感覚が。 俺 ...
-
-
外国為替証拠金取引(FX)で財産の大半を失った話 r+5,457
外国為替証拠金取引(FX)で財産の大半を失った話【ゆっくり朗読】 FXのなまなましい体験談が怖すぎて震えた件 701 名前:名無しさん@お金いっぱい。2009/07/06(月) 20:16:04 ID ...
-
-
ゲンマンの碑 r+19,992
福岡県の山間にある、ある村の話。 知人の記者が酔った席で、ぽつりと漏らした。「三十年前に取材したあの村……いまは地図にも載っていないんだよ」 その村は、かつて炭鉱でにぎわっていた。朝晩問わず響く掘削音 ...
-
-
山に棲むもの r+8,769
2025/07/31 -短編, r+, 後味の悪い話, ヒトコワ・ほんとに怖いのは人間, 意味がわかると怖い話
★人気ベスト300, 山形県ウィンドウズ九五が発売されて、都会が浮かれていたころの話だ。 俺はまだ小学四年だった。場所は山形の、さらに山の奥。ひとが少なくて、時間の流れが古墳時代で止まってるんじゃないかってくらい、何も起きない土 ...
-
-
ちょっと鬱になるクレヨンしんちゃんのシロの話 #8,757
ちょっと鬱になるクレヨンしんちゃんのシロの話【ゆっくり怪談】 クレヨンしんちゃんの、シロがメインの話は結構後味悪いのが多い 920 :本当にあった怖い名無し:2015/01/18(日) 16:12:5 ...
-
-
こどもの一生【中島らも原作】#6,840
こどもの一生【中島らも原作・超怖い話/ゆっくり朗読】 中島らも原作『こどもの一生』 1990年初演のお芝居で何度か再演されているが、2012年版だけが後味悪い。 こどもの一生/DVD/PCBE-519 ...
-
-
謝罪の代償 r+5,680
小学校教諭だった母が最も後悔していたこと── それを聞いたのは、息を引き取る三日前の夜だった。 その日、母が勤めていた小学校の職員室に、何人かの子供が泣きながら飛び込んできたという。喧嘩が起きているか ...
-
-
奇跡のひと #10,571
2025/06/26 -短編, r+, 後味の悪い話, ヒトコワ・ほんとに怖いのは人間
★人気ベスト300奇跡のひと【ゆっくり朗読】 話自体よりもそうなった時は……っていうタイプの後味の悪さだけど 718 :本当にあった怖い名無し:2016/09/01(木) 14:10:54.65 ID:NeqqzBmg ...
-
-
母の腕 r+7,013
職場の同僚と居酒屋で飲んでたとき聞いた話。 十年以上前の年末、某県の小さなフェリー乗り場でのことだったという。空は分厚い雲に覆われ、風は海から吹き付け、髪の根元まで冷え込むような寒さだったそうだ。 フ ...
-
-
胃袋が無くなっていた r+6,419
都内のある病院で働く看護師から聞いた話。 ひとつのカルテが、いまだにロッカーの奥で封もされずに残っているという。古ぼけた記録紙には、血液データ、手術記録、栄養計画、そして異常の兆候が克明に記されていた ...
-
-
川口市、炎天下の母子疾走~毒親下衆の極み!r+9,915
2025/06/02 -中編, 後味の悪い話, ヒトコワ・ほんとに怖いのは人間
★人気ベスト300, 埼玉県夕方、川口の旧デパート跡の前を自転車で走っていた。 速度はせいぜい、急ぎ足の歩行者を少し追い越す程度。昔の友人と2人、特に急ぐ用事もない。平穏な日常というやつだった。 そんな我々の横を、怒鳴り声を撒き ...
-
-
その井戸に決して近づいてはいけない r+6,020
昭和初期、戦争の影が色濃く落ちる頃。 とある地方の山深い村に、十一歳の少年が暮らしていた。父は遠い戦地へ赴き、母と二人きりの慎ましい日々。少年は生まれつき内気で人見知りが強く、学校にも馴染めず、友達と ...
-
-
児童失踪事件 r+6,921
静岡県に住む小野さん(仮名)から聞いた話。 昔の不審者はもっと狂っていた、と彼は言った。子どもの頃、運動会に露出魔が徒競走の列に並んでいたことがあったらしい。裸で、笑いながら、ひょいひょいと列に入り、 ...
-
-
東武東上線人身事故 r+11,646
2025/04/22 -短編, r+, 後味の悪い話, ヒトコワ・ほんとに怖いのは人間
★人気ベスト300東武東上線人身事故【ゆっくり朗読】 学生の時、大学からの帰りに電車の先頭車両の一番前に乗っていた。 するとガッタンと何かに乗り上げたような感覚があったかと思うと急停車した。 最初は木の枝にでも乗り上げ ...
-
-
ピペドの復讐 r+8134
2025/02/20 -短編, r+, 後味の悪い話, ヒトコワ・ほんとに怖いのは人間
★人気ベスト300面倒があるとダルいので創作と思ってくれ。 俺はバイオ系の大学院を修了し、博士号を取得後、大学に勤めた。しかし、パワハラによって精神を病み、ニートになってしまった。 "ピペド"という言葉を聞いたこ ...
-
-
遺言書の掟 r+4095
中学二年生のとき、祖父が亡くなり、葬儀に出席することになった。 当時、北海道に住んでいた自分にとって、本州に住む父方の祖父と会う機会は少なかった。祖父は寡黙で「孫を可愛がる」タイプではなく、自分の道を ...
-
-
神は存在する r+6158
親が熱心に宗教に取り組んでいる家庭環境って、子供に与える影響が深いことがよくあるよな、と改めて思った。 高校時代の同級生の父親が、天○教の幹部だったらしい。彼は父親の強い信仰に反発して、高校卒業後に家 ...
-
-
軽い悪戯r+5283
軽い悪戯【ゆっくり朗読】 軽いいたずらのつもりがとんでもないことになって、死ぬほど後悔しています。 546 :2016/05/04(水)19:26:53 ID:mbS 実話です。 もう20年以上前の、 ...