俺には二つ上の兄貴がいるんだけど、その兄貴にまつわる話をしよう。
俺が小学生の頃の夏、俺と兄貴の部屋は二階にあった。
日曜日の昼過ぎに目を覚ました俺は、一階のリビングに向かった。
普段なら、俺以外の家族は昼飯を食べている時間で、俺は遅めの朝食を一緒に食べるのが休日の決まりだった。
でも、その日はリビングに誰もいなかった。
最初は「出かけたのかな?」くらいに思っていたけれど、だんだんと不安なことに気づき始めた。
毎日うるさく鳴いていた蝉の声が全く聞こえない。それどころか、周囲が全く静かだった。
不安になった俺は、急いで外に出て様子を確認することにした。
案の定、家の前には車がなかった。
「出かけてるんだな」とは思ったけど、異常に静かなことが余計に不安を募らせた。
ちなみに、うちの家は国道沿いにあり、田舎ではあるけれど結構車が通る。
でも、その時は車一台すら走っていなかった。
まるで世界に一人だけになったかのような気分で恐ろしくなり、すぐに家に戻った。
怖さを紛らわせるためにテレビをつけてみると、番組は普通に放送されていた。
それを見ているうちに、怖さは少しずつ薄れていき、「誰もいないし、こっそりアレを見よう」と親の隠していたビデオを押入れから引っ張り出した。
車がないことをもう一度確認して、いざビデオを観ようとしたその時、リビング隣の和室から唸り声のような音が聞こえてきた。
一瞬で凍りつき、しばらく動けなかったが、恐る恐る歩いて和室の扉を覗くと、そこには兄貴が寝ていた。
ゾッとした。
もちろん兄貴が寝ているのは分かっていたけれど、「こんなところに兄貴がいるはずがない」「これは兄貴じゃない何かだ」と直感的に感じた。
だけど、子供って不思議なもので、怖いと感じているのに無理に冷静を装おうとするんだよな。
俺も、怖さを感じていることがばれないように、変に平静を装っていた。
で、いつも以上に兄貴に愛想を振りまきながら近づいていったんだけど、話してみたら、兄貴は風邪で寝込んでいると言う。
父さんと母さんはヨーグルトを買いに行ってるらしい。
いつも通りの兄貴だと分かって、俺は安心した。ビデオをそのままにしていたことを思い出し、片付けに行った。
ビデオを片付け、兄貴とおもちゃで遊ぼうと思っておもちゃ箱を漁っていた時、兄貴が俺を呼んだ。
ビーストウォーズの茶色い恐竜を手に取って、すぐに兄貴のもとに向かうと、兄貴はしんどそうにうなっていて、おもちゃ遊びどころじゃない様子だった。
辛そうにうーうー唸りながら、兄貴はボソボソと何かを言っていた。
近くで耳を澄ますと、「写真を撮って」と言っている。
意味が分からず、「なんで?」と聞き返すと、兄貴は「心が綺麗になるから」と言った。
その言葉が印象に残っていて、今でもよく覚えている。
その直後、玄関のドアが開く音がした。
親が帰ってきたと思い、ちょっとヤバそうな兄貴を親に任せようと玄関に走った。
すると、そこには母さんと、さっきまで寝ていたはずの兄貴がいた。
驚愕した俺は、「兄貴、寝てたじゃん!一瞬で移動したの?」と聞いたが、「何言ってんの?」とばかりに取り合ってもらえなかった。
兄貴は母さんと一緒に買い物に行ってたらしい。
じゃあ寝てた兄貴は誰だったんだ?と和室を確認しに行くと、そこにはもう兄貴の姿はなかった。
布団も片付けられていて、いつもの通りのさっぱりとした和室になっていた。
ビーストウォーズはそのまま置いてあった。
昔から何を言っても兄貴に言い負かされてきた俺は、もうこのことについて話すのをやめたけど、あの日和室で寝ていた兄貴らしき人物は、夢でも幻覚でもなく、確かにそこにいた。
今でも、兄貴らしき人物が言っていた言葉の意味を考えることがあるが、結局わからずじまいだ。
ちなみに、その日、父さんは鮎釣りに行っていた。
(了)
[出典:605 :本当にあった怖い名無し:2016/09/13(火) 23:11:57.56 ID:KWQLPcsW0.net]