数年前、家の庭でおふくろがキュウリを植えていたら、近所のおじさんから言われた。
「ここいらでキュウリ作ったら祟られっぞ。昔『そんなの迷信だ』って言って何人か作ったやつがいたが、火事になったり死んだりした。近くの神社に、雨に関係する神様が祭られてる。その神様がキュウリは許さないらしいぞ」
ビビったおふくろは、自宅から10キロ離れた実家の母親に聞いてみた。
おばあちゃんの方では、最初に採れたキュウリを供えればOKで、その後は作っていいし食べていいらしい。
おじさんに注意されたとこから2キロはなれた親父の実家あたりでは_
その神様を信仰している人は供える。信仰してなければOK。作った家が食わなければOK。
とかなんとかいい加減だ。
そこで今日、自宅からすぐ近くの床屋に行って聞いてみた。
「ここいらはキュウリ育てたらいけないんですか?祟られるとか言われたんですが?」
「祟られるとかは知らんが、川向うあたりでは、かぼちゃはだめとか、寺前地区は人参とトマトだけしか作ったらだめとか……」(以下略)
この話を聞いて思ったのは、昔は同じ作物をみんなが作ったら売れないから、祟りとか嘘の情報をくっ付けて、作らせないようにしたのかな?と。
それか、噂を広めた人が、その野菜独り占めしたかったのでしょうか。
なんの変哲もない町一帯で、こんな怪しげな迷信があるのだから、全国中にありそうですね。
補足
当然ですが、キュウリ食べてもなんともないですし、近所(余所から来た人)の人はばんばん作っています(笑)
さっき親父に聞いた所、祭りの時、神輿にキュウリを乗っけてわっしょいするとかなんとか。
地元の人がある意味担がされてるんじゃないでしょうか。
と思いましたが、親父が言うには、キュウリは雨が多いと豊作になるらしい。とのこと。
雨に関係する神様に、キュウリ献上という行動は納得できます。
ですが、かぼちゃやらトマトやら人参やらの件があるので、真実は闇の中です。
310 :本当にあった怖い名無し :2010/05/27(木) 21:11:43 ID:lwKBxRNB0
うちの田舎はかぼちゃが駄目だった。理由も一緒で祟られるから。
それで以前調べたことがあるんだが、土壌でその作物が育ちにくい、というのが理由だったらしい。
育たない→植えるな→祟りがある。という風に尾ひれがついたもの。
現在は、肥料の充実でどんな作物でもある程度育つから、育てる人も増えて、その派生で最初に収穫された物は神様にささげるとか。
普通に栽培する人も多い。
(了)