ネットで有名な怖い話・都市伝説・不思議な話 ランキング

怖いお話.net【厳選まとめ】

中編 r+ 洒落にならない怖い話

二重の顔 r+4,544

更新日:

Sponsord Link

十年ほど前のことだ。

あの頃、俺はまだ学生で、日々の暮らしをアルバイトで繋いでいた。
居酒屋の薄暗いカウンター、その向こうで笑う二つ上の女――由紀子。
当時はまだ、今のような擦れた下衆女ではなかったと、そう思いたかった。
いや、違うな。あの頃からすでに、どこか底の方で腐りかけていたんだろう。

気がつけば、俺たちは付き合っていた。
地方から出てきて独り暮らしをしていた俺の部屋に、バイト終わりの夜、週に一度か二度はやってきた。
缶ビールのプルタブを引く音、煙草の灰が弾ける匂い、そして何でもない会話が夜更けまで続いた。
由紀子もまた地方出身で、妹と二人で暮らしていると言っていた。

やがて、あれは唐突に起きた。
妊娠。
産めるはずもない命だった。二人で話し合って堕ろした。
その日を境に、会話の間に沈殿した沈黙が腐臭を放ち始め、九ヶ月の関係は終わった。
罪悪感から逃げるように、俺はバイトを辞め、部屋を変え、携帯も番号も変えた。
由紀子の痕跡は、紙屑のように捨て去ったつもりだった。

五年か六年経った夏の日。
新しいアパートのドアを叩く音がした。
開けると、見知らぬ女が立っていた。由紀子の妹だと名乗った。
あの時の背筋のざわつきは、今も皮膚に残っている。
どうやって俺の居場所を突き止めたのかは分からない。バイト先の同僚とも完全に縁を切っていたのに。

「姉が死にました」
そう告げる声は、感情の水分を失っていた。
死因は聞かなかった。聞く気にもなれなかった。
妹は俺に、墓参りに行ってくれと住所の書かれたメモを渡した。
分かったと答え、その足でゴミ箱に捨てた。
彼女にはもう二度と来るなと、遠回しに告げた。

念のため、また引っ越した。
その頃には沙保里という会社の同僚と付き合っていた。
営業で帰宅はいつも夜十時を過ぎる。
休日前、沙保里は時々夕飯を作りに来て、そのまま泊まった。

由紀子の妹が現れてから一年ほど経った夏の夜、疲れ切って帰宅すると、沙保里がテーブルで待っていた。
風呂上がりに眼鏡を外し、ビールを口にしながら彼女の顔を見た瞬間、視界がにじんだ。
二重に見える……ただの疲れ目かと思ったが違った。
沙保里とほぼ同じ背格好の、別の女の輪郭が、二〇センチ、三〇センチの距離で前後に揺れている。
眼鏡を掛け直しても消えない。
しかも、その顔は沙保里ではない。まったく知らない女。

三十秒ほどで、幻は消えた。
だが半年後、あれは再び現れた。

深夜二時頃、沙保里が俺を揺すって起こした。
眠い目で見ると、彼女の頭の右側が不自然に膨らんでいる。
そこから、あの女が這い出てきた。
三〇センチの距離で、にやにやと笑い、ゆっくりと沙保里の頭に噛みついた。
実際に肉が裂けることはなかったが、咀嚼のたびに沙保里は眉をしかめ、「すごく頭が痛い」と呻いた。
女は最後に舌を突き出し、笑顔のまま沙保里の頭に沈み消えた。

その瞬間、理解した。
あれは由紀子の妹だった。
生き霊――そうとしか思えなかった。

それ以来、沙保里は酷い頭痛持ちになり、俺の前に女は頻繁に現れた。
風呂上がり、トイレから出てきたとき、道を歩いているとき、そして接吻しようと顔を近づけたとき――彼女の顔が妹の顔に変わった。
俺は耐えきれず沙保里と別れた。

それでも女は現れた。
三日に一度、あるいは四日に一度。
毎日ではない分、いつ出てくるのか分からない恐怖が日常を支配した。
鏡が怖く、窓のカーテンを閉めるのが怖く、電気を消して眠ることもできなかった。
電気代は一万円近くになった。

女を探そうとした。
だが名前も連絡先も分からない。
昔のバイト先を訪ねても、誰一人由紀子のことを知る者はいなかった。

霊能者にも頼ったが、あれは俺以上の下衆だった。
一万円から三万円、やがて十万、三十万と金を要求する。
効果は、なかった。

最後に病院へ行った。
エビリファイ、次にジプレキサ。
薬のせいか、女の姿は薄れた。
仕事を辞め、親元へ戻ったのも良かったのかもしれない。
親には、仕事のストレスで鬱になったと説明した。

今はコンビニでアルバイトをしている。
三十を過ぎ、病気持ち。もうまともな就職は無理だろう。
それでも、あの女を見なくなったことだけは救いだ。

……いや、今、これを書いている部屋の隅で、笑っている気配がする。

[出典:894 :本当にあった怖い名無し :2010/05/04(火) 10:24:53 ID:LqXpykQt0]

Sponsored Link

Sponsored Link

-中編, r+, 洒落にならない怖い話

Copyright© 怖いお話.net【厳選まとめ】 , 2025 All Rights Reserved.