ネットで有名な怖い話・都市伝説・不思議な話 ランキング

怖いお話.net【厳選まとめ】

短編 r+ ヒトコワ・ほんとに怖いのは人間

白紙の観察者 r+6,523

更新日:

Sponsord Link

大学に通い出して二年目。

思い描いていたキャンパスライフはどこにもなかった。
人と話すのが怖くなって、講義もサボりがちになって、バイトも辞めた。
誰かに必要とされていないという感覚が、骨の髄まで沁みてきて、朝が来るのが怖かった。

とにかく、なにかに吐き出さないと潰れそうだった。
それでブログを始めた。無料で、誰でも開設できるやつ。
SNSは知り合いに見られるのが嫌だったし、あくまで匿名で、俺だけの場所にしたかった。

最初の一ヶ月は酷かった。
『死にてぇ』ばかり繰り返していた。
意味もなく。言葉にすらならないぐちゃぐちゃした思いを、キーボードにぶつけていた。

今思えば、よくあんな恥ずかしいこと書けたなと思う。
ただ、そのときは本当に死ぬことばかり考えていた。
風呂場でリストカットを真似たこともあった。もちろん浅かったけど。

けど、何かのきっかけで少しずつ状況が変わってきた。
たまたま取った選択必修の講義で、気の合うやつと出会えたんだ。
そいつと一緒に学食行ったり、LINE交換したりするうちに、気持ちも軽くなっていった。

ブログにも少しずつ前向きなことを書くようになった。
『今日はちゃんと起きれた』とか、『人と話せた』とか、地味だけど俺にとっては進歩だった。

ある日、ふと気まぐれで管理画面を覗いてみた。
アクセス解析ってやつがあったから。
どうせ誰も見てないだろって思ってた。実際、ランキングとかは一切気にしてなかったし。

でも、一人だけ……毎日アクセスしてるやつがいた。
同じ時間に、必ず。
そいつのIPをたどったら、そいつもブログを持ってることが分かった。

興味本位で見に行った。
真っ白な背景に、簡素なレイアウト。タイトルは『××の日記』みたいな、よくあるテンプレートだった。
けど、記事の中身が異様だった。

どの記事も、タイトルだけがついていて、中身は白紙。
『今日はいい感じ』
『あら残念』
『まぁまぁかな』

その程度の、意味不明なひと言。
しかも、更新日時がことごとく俺のブログの投稿から十分以内。

おかしいと思った。気のせいかと思った。
でも、比べてみたら分かった。
俺が『今日はきつかった』と書けば、そいつは『いい感じ』
俺が『少し楽になったかも』と書けば、そいつは『うーん、微妙』

まるで、俺を見て反応しているようだった。
俺の気分を、外から観察して、評価して、記録しているような。

急に寒気がした。
今も、見ているのか……?

その瞬間、自分のブログを更新したばかりだと思い出した。
もしや……そう思って、震える手であいつのブログを開いた。

そして見た。

『あー終わりか』

更新時刻は、俺がそいつのブログにアクセスした直後。
中身はやっぱり白紙。タイトルだけ。

その瞬間、ブチッと頭の中で何かが切れた。
俺はすぐに自分のブログを削除した。管理画面から、すべて。
パスワードも変えたし、ブラウザの履歴も消した。

それからブログには触れていない。
もう二年が経つ。

ただ、たまに――いや、定期的に――知らないアカウントから、変なメールが届く。
件名だけで、本文は白紙。

『今日は微妙』
『また見たいな』
『終わってないよ』

無視してる。返信もしてない。
でも、届くたびに、吐き気がする。
あのブログ、今もあるんだろうか。

俺のこと、まだ見てるのかもしれない。

(了)

Sponsored Link

Sponsored Link

-短編, r+, ヒトコワ・ほんとに怖いのは人間
-

Copyright© 怖いお話.net【厳選まとめ】 , 2025 All Rights Reserved.