ネットで有名な怖い話・都市伝説・不思議な話 ランキング

怖いお話.net【厳選まとめ】

短編 r+ 不動産・物件の怖い話

事故物件303号室 r+5957

更新日:

Sponsord Link

地元ではちょっとした有名物件となっている、築15~17年の5階建てマンション。

303号室で、30代後半の女性が自ら命を絶ったという話が始まりだ。女性は水商売をしていたそうだが、なぜ彼女がそんな決断をしたのか、理由はわからない。ただ一つ言えるのは、大家が後に浴室を改装したということ。どうやら、彼女がその場で命を絶ったことを示唆しているらしい。

この事件の後、隣の302号室の住人が引っ越し、続いて304号室の住人も姿を消した。不吉な空気が周囲を包む中、304号室は新たな入居者を迎えたが、そこに住んだ女性が半年も経たないうちに亡くなった。もちろん、これは偶然に違いない。ただ、変な噂が立つのに時間はかからなかった。

「夜になると人影が見える」「3階に住むと命を落とす」――そんな噂話が広まり、とうとう3階には誰も住まなくなった。

大家にとってはたまらない話だった。完全に迷惑な状況だ。だが、ここからさらに奇妙な出来事が続いていく。

近所の寿司屋の新米が、寿司とうなぎの白焼きの出前を受けて届けに行った。問題の部屋、303号室へ。チャイムを押すと「はーい」と女性の声が返ってきた。だが、待てど暮らせど誰も出てこない。新米は業を煮やし、「すみませーん」と声をかけたところ、すりガラス越しに女性の姿が見えたという。

なんだか妙な場所に来てしまったと感じつつ、彼は寿司屋に電話をかけた。状況を説明すると、店主は一言、「すぐ戻れ!」。新米は急いで店に戻った。なぜなら、その部屋には誰も住んでいないことを店主は知っていたからだ。そして寿司と白焼きの組み合わせは、かの女性が生前によく注文していたものだったという。

若かった私は、この話に興味をそそられた。新米君ともう一人を巻き込み、「深夜に303号室に行ってみよう」という話になった。事務所にはその部屋の鍵がいくつかあったので、準備は容易だった。

深夜1時。新米君、私、そしてもう一人の3人でマンションへ向かった。持ち物は懐中電灯1つ、そして霊が鉛を苦手とするという持論から仲間が用意した鉛の短剣のようなもの。財布や貴重品は車に置いて、逃げる準備だけは万全にしておいた。

そのマンションは5階建てだが、古い建物でエレベーターがない。階段を上がり、ついに3階フロアにたどり着いた。夜の静寂の中で、妙な緊張感が漂う。

3階の廊下は意外にも荒れていなかったが、それが余計に不気味だった。壁に取り付けられた電灯が薄暗い光を放っているだけで、フロア全体は暗闇に包まれている。新米君は出前の時の体験を思い出したのか、かなり及び腰だった。私も同じだった。あのドアの向こうに女の姿があると思うと、近づくのが怖い。

「やばいよ」「本当にやばい」――そんな言葉を繰り返しながら、ついに303号室のドアの前にたどり着いた。覗き穴をじっと見るのも怖かった。もし向こう側から誰かが覗いていたらと思うと、冷や汗が止まらない。

「チャイムを押してみよう」という話になった。誰が押すかで揉めたが、最終的に出前の時の再現が必要だと言い、新米君に役割が回った。彼は意を決してチャイムを押した。

「ピン・ポーン……」

フロアに響くチャイムの音。その後は沈黙だった。

促され、新米君が小声で言う。

「……寿司屋でーす……出前をー……」

声が小さすぎて、到底誰にも届かない。それでも、その場では誰も追及しなかった。しばらく待っても何も起こらず、私たちは少しだけ安堵した。

だが、本番はこれからだった。次は鍵を開けて中に入る。こればかりは私がやるしかない。鍵をポケットから取り出し、穴に差し込む。深呼吸をして、仲間に目で確認を取った。二人は力強くうなずく。

鍵を回し、カチャリと音を立ててドアを開錠する。その瞬間、妙な予感がした。

ドアノブを握り、少しだけ開けようとしたが、動かなかった。長い間使われていなかったせいで、縁が錆びついているようだった。力を込めて引くと、ドアが少しずつ動く。やがて「ガシャン」という大きな音が響いた。

「ひっ……チェーンがかかってる!」

チェーンロックが内側からかかっていた。私たちは凍りついた。

「もう無理だ」――その思いだけが頭を支配した。私は仲間と目を合わせることなく、ただ階段へ向かって駆け下りた。背後を振り返ることもできず、車に飛び乗るとその場を離れた。

翌日、新米君は熱を出し、寿司屋を休んだ。私も二度とあの物件に足を踏み入れることはなかった。その後、303号室には外国人が入居したという話を聞いたが、詳細は知らない。

寿司屋の話では、あの日以降も「寿司と白焼き」の出前注文が二度ほどあったらしい。その送り先は、もちろん――303号室だった。

(了)

Sponsored Link

Sponsored Link

-短編, r+, 不動産・物件の怖い話
-

Copyright© 怖いお話.net【厳選まとめ】 , 2025 All Rights Reserved.