ネットで有名な怖い話・都市伝説・不思議な話 ランキング

怖いお話.net【厳選まとめ】

短編 r+ 集落・田舎の怖い話

長男が早死する福岡県の某集落 r+4669

更新日:

Sponsord Link

福岡県の田舎に住んでいる者だが、少し不気味な話がある。

私が暮らすのは二十軒ほどの小さな集落で、そのほとんどの家で“長男が早死にする”という奇妙な現象が起きている。対象となるのは私の親世代の長男たちで、これまでに十六軒もの家が四十歳前後で長男を亡くしている。死因は事故死、アルコール中毒、病死とバラバラだが、特に印象に残っているのは十数年前のある一家の出来事だ。

その家では、次女だけを残して夫婦と長男、次男が一年の間に次々と亡くなった。そして恐怖のあまり、次女は集落を離れてしまった。最初は「気味が悪い」としか思わなかったが、その後も立て続けに人が亡くなるため、次第に恐怖を感じるようになった。

友人からは「祟りでもあるんじゃない?」と冗談交じりに言われたが、当時の私は心霊や祟りを信じるタイプではなかった。「まさか」と笑い飛ばしていたのだが、ある出来事をきっかけにその考えは揺らぎ始めた。

私の家の裏手には山があり、徒歩五分ほどで山道に入れる。入り口付近には私の先祖や集落の先祖代々の墓が並んでいる。数年前、山の一角で砂防ダムを建設するための道路工事が行われた。鬱蒼とした木々や雑草が切り開かれた時、予想もしないものが姿を現した。

それは、数えきれないほどの古い墓だった。どの墓石も朽ち果て、文字は判別できないほどだった。祟りとの関係が気になった私は、近所のおばあちゃんに話を聞いてみることにした。そこで初めて知ったのは、あの山には昔「金鉱」があったという事実だ。

他の人に尋ねると、「昔、金鉱があったって聞いたことがある」「山菜を採りに行った時、金山跡を見た」という話も出てきた。気になって仕方がなくなり、愛犬を連れて金鉱探しに出かけたが、結局見つけられなかった。それでも諦めきれず、何人かに場所を尋ね回り、山菜採りシーズンには案内してもらう約束まで取り付けた。

待ちきれなくなった私は町の図書館に行き、金鉱に関する資料を調べた。しかし、金鉱そのものについての情報は見つからなかった代わりに、興味深い事実が判明した。裏山を越えた山の頂上付近に、かつて城があったというのだ。その城は難攻不落とされながらも最終的に落城し、跡地が今も残っているという。

いてもたってもいられず、城跡へ調査に向かった。確かにそこには城の痕跡があり、さらに城下町跡まで発見した(今では観光地になっているらしい)。その後も周辺の山々を調べるうち、山頂にはいくつもの祠が点在していることに気がついた。これらは城とは関係がないようだが、ますます興味を引かれる結果となった。

気づけば話が大きく脱線してしまったが、祟りとこれらの出来事が結びついているのかは分からない。ただ、不思議なことに、こうした調査を始めてからは我が家の墓掃除に以前より頻繁に足を運ぶようになった。

――了――

[出典:32 :探検野郎:04/08/10 02:23 ID:ck/kIAcN]

Sponsored Link

Sponsored Link

-短編, r+, 集落・田舎の怖い話
-

Copyright© 怖いお話.net【厳選まとめ】 , 2025 All Rights Reserved.