-
-
大雪山SOS遭難事件【ゆっくり朗読】
【ゆっくり怪談】大雪山SOS遭難事件【山にまつわる怖い話】 平成元年7月24日午後 北海道大雪山系の黒岳(標高1984メートル)から旭岳(標高2290メートル)へ縦走中の2人の登山者が行方不明になった ...
-
-
友人の姉のストーカー【ゆっくり朗読】4700
2022/04/09 -短編, ヒトコワ・ほんとに怖いのは人間
★人気ベスト300友人の姉のストーカー【ゆっくり朗読】 つまんない話だけど大学の時の友達、保積の話。 749 :本当にあった怖い名無し:2016/10/20(木) 01:12:42.86 ID:ScKyjwQx0.ne ...
-
-
最強の守護霊【ゆっくり朗読】3610
2022/04/08 -短編, 奇妙な話・不思議な話・怪異譚
★人気ベスト300, ネットで有名な怖い話【ゆっくり怪談】つきもの落としのバイトにスカウトされたんだが…… 僕の知り合いにお祓いの仕事をしている人がいる。 知り合いというか、最寄り駅の近くの立ち飲みで出会ったおばさん。 SMAPの世界に一つだ ...
-
-
おうちに泥棒が入った話をなんでしないの?【ゆっくり朗読】3360
2022/04/05 -短編, ヒトコワ・ほんとに怖いのは人間
★人気ベスト300おうちに泥棒が入った話をなんでしないの?【ゆっくり朗読】 小学校低学年の時に家に泥棒が入った。 974 :本当にあった怖い名無し :2009/08/26(水) 18:59:21 ID:bh9Pf42Y ...
-
-
呪い返し~いじめ報復【ゆっくり朗読】3620
2022/04/04 -短編, ヒトコワ・ほんとに怖いのは人間
★人気ベスト300, いじめ呪い返し~いじめ報復【ゆっくり朗読】 知人の娘さんが友人から聞いたと言う話。 珠美さんは地方の公立高校に通う普通の高校生だったらしい。 二年生に進級した春、新しくクラスメートとなった英子からイジメを受 ...
-
-
過疎の村【ゆっくり朗読】3220
【ゆっくり怪談】過疎の村 うちのかみさんが昔、旅行代理店でバスの添乗員の仕事をやっていたときの話。 18 :風吹けば名無し:2015/07/14(火) 04:20:58.90 ID:J5URYVlJa ...
-
-
テレビ局のホームレス【ゆっくり朗読】3400
2022/03/31 -短編, 怪談, ヒトコワ・ほんとに怖いのは人間
★人気ベスト300テレビ局のホームレス【ゆっくり朗読】 昔、テレビ局にはよくホームレスが入り込んできたんだ。 163: 本当にあった怖い名無し:2010/05/24(月) 16:53:25 ID:+W9xF9Zo0 嘘 ...
-
-
福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ襲撃事件【ゆっくり朗読】3600
【ゆっくり朗読】福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ襲撃事件 【獣害】福岡大ワンゲル部・ヒグマ襲撃事件 1970年(昭和45年)7月に北海道日高郡静内町(現・新ひだか町静内高見)の日高山脈のカムイエクウ ...
-
-
担々麺のうまい中華料理屋【ゆっくり朗読】3540
2022/03/28 -短編, ヒトコワ・ほんとに怖いのは人間
★人気ベスト300, ネットで有名な怖い話, 韓国担々麺のうまい中華料理屋【ゆっくり朗読】 うちは親父が海外出張ばっかで家にいないのが普通の家庭だったんだ。 718 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 16:39:06.91 ID: ...
-
-
ヤクザに追われる女【ゆっくり朗読】7190
2022/03/27 -短編, 洒落にならない怖い話
★人気ベスト300, ヤクザ【ゆっくり怪談】ヤクザに追われる女 俺の友人に一人だけ霊感があると言う奴がいる。 <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtub ...
-
-
雫石飛行機事故のこと【ゆっくり朗読】4620
【ゆっくり怪談】雫石飛行機事故のこと 1971年、岩手県は雫石町で起こった旅客機と自衛隊演習機との空中衝突事故。 814 本当にあった怖い名無し 2011/12/01(木) 22:09:20.29 I ...
-
-
仁徳天皇陵に侵入した男【ゆっくり朗読】3290
【ゆっくり怪談】仁徳天皇陵に侵入した男 自分が忘れられないのはオイルショックの頃にあった、男が仁徳天皇陵に侵入してたという記事。 地元の人なら判ると思うけど、あそこはこっそり忍び込んで釣りなんかする人 ...
-
-
喜界島廃病院【ゆっくり朗読】3180
2022/03/23 -短編, 洒落にならない怖い話
★人気ベスト300, ネットで有名な怖い話, 病院の怪談, 鹿児島県【ゆっくり怪談】喜界島廃病院 鹿児島県の奄美大島の横にある喜界島出身の先輩から聞いた話です。 先輩の実家の近くにある廃病院があるらしいんです。 建物はそこまで大きいわけでもない普通の個人病院。 何故廃 ...
-
-
少年工科学校渡河訓練事故【ゆっくり朗読】5340
【ゆっくり怪談】少年工科学校渡河訓練事故 1968年(昭和四十三年)七月二日、陸上自衛隊少年工科学校(現陸上自衛隊高等工科学校)がその日、三年生のある区隊の午後の課業は野外戦闘訓練だった。 天候は梅雨 ...