昔、仏壇屋に勤めていたんだが、営業中の真昼間に出てきたときは腰を抜かしそうになった。
10:2017/06/16(金)03:11:29.673ID:l2Up+ydG0
たいした話じゃないよ。
俺がその会社にいた頃は、亡くなった人の家に営業に行っていたんだよ。
ある家に行ったとき、玄関の扉が鍵がかかってなかった。
で、扉をあけて「ごめんください」と声をかけた。
人がいる気配がなかったのでもう一度声をかけると、玄関上がってすぐ右の扉が、ガチャ、ギーと音を立てて開いた。
俺はそっちの方を向いてあいさつした。
すると、扉に対して横向きに頭がゆっくりと出てきた。
その当時、俺は数字が上がってなくて必死だったので、おかしいとも思わず改めてあいさつした。
その頭は額まで出てくると、サッと引っ込み、何回声をかけても出てこなかった。
あきらめた俺は玄関を後にして、外から玄関を上がってすぐ右にある部屋を見た。
そこには亡くなった時の白い祭壇があり、写真が飾ってあったが、それは俺がさっき見た同じ髪型の人物だった。
そこで腰が抜けそうになった。
30:2017/06/16(金)03:34:43.775ID:lzYlJqTQ0
めちゃくちゃ怖い…
32:2017/06/16(金)03:37:13.711ID:l2Up+ydG0
そうっすか?
あつかってるものがあれだけに、なにがしかのことがあった。
その会社は関東一円に展開している某仏壇屋だ。
34:2017/06/16(金)03:40:11.626ID:lzYlJqTQ0
普段結構オカルトまとめ見てんだけど、これはリアルでかなり怖い
36:2017/06/16(金)03:44:43.802ID:l2Up+ydG0
俺がいた当時、絶対に出ると言われてる店があった。
それは埼玉の店舗で同期の奴がいたが、どうも本当のようだった。
そこに来る霊能者が、ここはすごいねーとか言っていたみたいw今はやめたのでどうなってるのかは知らない。
話が聞きたいのだったら、もう少し話してもいいけど。ただね、普通の怖い話のようにオチがないんだよねぇ。
37:2017/06/16(金)03:46:30.571ID:lzYlJqTQ0
オチがない方がリアルで怖いパターンはいくつもあるから話して
38:2017/06/16(金)03:51:42.844ID:l2Up+ydG0
今はどうか分からないけど、俺のいた仏壇屋は地元の葬儀屋と付き合いがあった。
葬儀を出した人を紹介してもらって、仏壇が売れたら葬儀屋に手数料を払うというやつ。
ある日、麻雀のメンツが足りないからきてくれと、葬儀屋から電話がかかってきた。
俺は麻雀知らないけどいいですか?と言うと大丈夫という。
行ってみると、事務所の入口の扉の横に仮の祭壇があり、御遺体が安置されていた。
急死されたそうだが親戚が遠くに住んでおり、今日中に来れないので、ここで仮通夜とのことだった。
麻雀のメンツは葬儀屋が2人、仏壇屋の俺、お坊さんだった。
で、始めたのはいいんだが、どうも事務所の扉が気になる。
なんでか分からないんだけど、どうしても扉を見てしまう。
小一時間くらいたったときに、何気なく扉を見た。
その瞬間扉が開いた。男だった。顔色が灰色がかってた。
思わず二度見したら、扉は閉まっていた。
幻覚かと思い、横にいたお坊さんを見ると、俺をじっと見ていた。そしてポツリと言った。
「今、入ってきたよね…」
それから、雰囲気が急に盛り下がってお開きとなり、逃げるようにして帰った。
81:2017/06/16(金)05:06:52.575ID:lzYlJqTQ0
幽霊出すぎわろた
82:2017/06/16(金)05:15:06.617ID:l2Up+ydG0
ああいう業種だったからなのかもしれん。
5年くらいして転職して夜勤の仕事になったけど、仕事中で不思議なことは一回もない。
83:2017/06/16(金)05:17:52.251ID:lzYlJqTQ0
やっぱそういうの関係あるんだ
これは面白い
86:2017/06/16(金)05:33:42.342ID:l2Up+ydG0
怖いんですけど、そういったものにマヒしてくる部分もあるかもしれんっす。
同期の奴で、営業で行った家で、玄関に出てきた人が何を話しかけても頭を振って
「うん、うん、うん」と、うなずくことしかしなくて、その時はあきらめて帰って、後日改めて訪問すると、葬儀を出して以来誰もいないことが分かったとか。
古い仏壇をいくつか引き取ってバックルームに保管していたら話し声がするとか。
ちょっとしたことだったら、色々聞きました。
(了)